ガーデニングサプリ

🌺栽培レビューを紹介しています。

みんなのベランダ栽培 プランター栽培 ポトスの育て方

【ライムにゴールデン、ハワイアン?】ポトスをベランダで育てる!冬と夏はどうする?

投稿日:2022年10月4日 更新日:

ポトスをベランダで育てる!冬と夏はどうする?

ポトスの情報

植物名 ポトス、オウゴンカズラ
分類 オカダモ目サトイモ科ハブカズラ属
学名 Epipremnum aureum
有名な商品 ポトス、斑入りポトス、ゴールデン・ポトス、マーブル・クイーン、ハワイアン
直射日光の必要量 ★☆☆☆☆
耐寒性 5℃まで
ベランダおすすめ度 ★★★★☆
コメント 室内の窓際で育てる定番の観葉植物ポトスですが、日が当たらないベランダでもよく育ち枯れることはありません。ただ、寒さには若干弱いため、5℃を下回るようになったら室内に入れるか、ベランダの中でも暖かい窓の近くに置くといいでしょう。

みんなのベランダポトス

ほぼほったらかしで育てられた!

品種、商品名 ポトス
ペンネーム 「MCY」さん
ご年代 30代
ご性別 女性
育てている期間 3年ほど
感想や気をつけたいこと

ほぼほったらかしの状態でも育ってくれるので助かります。肥料などは与えておらず、水だけで育てています。やっていることといえば、表面の土が乾いてきた頃に、鉢から滴る程度の水を与えるくらいです。

「ガーデニングサプリ」編集部

草と花と自然の力を取り入れて元気になりましょう。

少し変わった園芸情報を発信しています。一般的な栽培方法と異なるものもあります。

標準的な栽培方法は農協のお店などでお聞き下さい。

                           

欲しい物

検索する

ガーデニングサプリ

 

 

                              気になったアイテムは「ブックマークに追加 ♪ 」 「ガーデニングサプリ」を「ホームに追加」するとアプリのようになります。次回は「ガーデニングサプリ」と検索してお越しください。