ガーデニングサプリ

🌺栽培レビューを紹介しています。

インゲンマメ(いんげん豆)の育て方 種まき方法

モロッコインゲンの種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?

投稿日:2020年9月23日 更新日:

モロッコインゲンの種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?-育て方

モロッコいんげんの種の外観

種の大きさ、重さ

1.5cm程度のタネで、最大級のタネです。種というか、豆なのですが、かなり大粒の特別な豆という感じです。そら豆の次に大きい豆だと思います。

料理に出来そうな種で、煮物にしたら美味しそうなふっくらとした種です。

種の構造

大きな子葉は豆特有のもので、かなり大きいため、双葉も大きいです。また、成長も強勢で勢い良く育っていきます。

割ると中味は本当にただの大きめの大豆のようです。

種まきの発芽の難しさ


発芽適温:23~25度程度、発芽日数: 1週間程度

モロッコいんげんの種まき方法

基本的に直播きをします。

3粒程度を一箇所に離して播いて、いいものを1本立ちとします。

タネが大きいのである程度土を被せますが、深過ぎは禁物です。また、とにかく、初が直後の双葉は子葉で栄養豊富な豆ですので、鳥に食べられやすいです。ネットなどで防鳥対策が必要です。

発芽適温が低めで真夏、真冬以外なら特に気を使わずとも発芽します。豆なので加湿にすると、高温で腐敗が起きやすいので、始めに水分を与えると、子葉が吸収してある程度は乾燥にも耐えられるためか、発芽までいけるようです。

一度でも濡れてしまったタネはもう、保管できませんので発芽させる以外にありません。

基本的にセルトレイに播種するメリットは全くありません。

直播きか、せめて育苗ポッドに播いて早めて栽培するくらいです。また、成長が早く、発芽後すぐにツルが伸びてきて、何かに巻き付こうとしますので、全く、育苗ということができません。

また、成長できる気温になっていない時期に発芽しても植えられないので、適期に直播きするのが一番いい方法です。

モロッコインゲンの種を買う方法は?

楽天市場やAmazonで購入することができます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

つるありインゲン 種 『モロッコ』 30ml(MF) タキイ種苗
価格:236円(税別、送料別)(2021/6/28時点)

 

楽天市場のおすすめ商品

気になった商品はカートに入れてキープすると後で探しやすくなります。

Amazonのおすすめ商品

気になった商品はカートに入れてキープすると後で探しやすくなります。

気になるページ

スイカ(西瓜)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?
インゲンマメ(いんげん豆)の育て方
コマツナ(小松菜)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?
ホウレンソウ(法蓮草)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?
シソ(紫蘇)の種まき方法
ハクサイ(白菜、タケノコハクサイ)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?
ヒャクニチソウ(百日草)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数
丸ズッキーニ・ドンダ・ディ・ビア・チェンザの種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい...
ダイコン(大根)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?
モロヘイヤの種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?
アサガオ(朝顔)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数
タマネギ(玉葱)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?
ミニトウガン(冬瓜)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?
カボチャ(南瓜)の種まき方法
セロリの種まき方法
ソラマメ(空豆)の種まき方法-時期、発芽適温、発芽日数、発芽難易度-難しい?簡単?
「ガーデニングサプリ」編集部

草と花と自然の力を取り入れて元気になりましょう。

少し変わった園芸情報を発信しています。一般的な栽培方法と異なるものもあります。

標準的な栽培方法は農協のお店などでお聞き下さい。

                           

欲しい物

検索する

ガーデニングサプリ

 

 

                              気になったアイテムは「ブックマークに追加 ♪ 」 「ガーデニングサプリ」を「ホームに追加」するとアプリのようになります。次回は「ガーデニングサプリ」と検索してお越しください。