ガーデニングサプリ

🌺栽培レビューを紹介しています。

バラの品種 バラ(薔薇)の育て方

【トゲの無いバラを探している人におすすめ】クィーン・オブ・スウェーデンの育て方

投稿日:2021年4月25日 更新日:

クィーン・オブ・スウェーデンの育て方

イギリスとスウェーデンの友好条約が結ばれて350年経過したことを記念して生まれたDavid Austinのバラです。

とてもまっすぐ良く伸びてトゲが少ない。ほとんどないといっていいでしょう。

背丈は上に伸びても横に広がらず場所を取らないので鉢植えにおすすめです。

花は中輪サイズで少し小さめという感じがしますが、形はとても整っていて綺麗な形をしています。

花持ちよく中輪ながら高級感のある見た目をしていてトゲがほとんどなく樹が暴れず、茎も太くしっかりしているので放置気味に育てていても綺麗に育つ気軽に育てられる品種だと思います。

クィーン・オブ・スウェーデンの品種特性

日本語名 クィーン・オブ・スウェーデン
英語名 Queen of Sweden
作出者 David Austin
作出された年 2004年
作出された国 イギリス
コンクール受賞歴 不明
系統 S(シュラブ)
開花タイプ 非常に返り咲く~四季咲き
花の大きさ 花径8cm。中輪サイズ
花の形 カップ型の咲き方
樹形 木立性。幅は70cm程度で直立するように伸びる。
樹高 100~120cm
芳香 とても弱い香り

 

クィーン・オブ・スウェーデンの開花の様子

開き始めはとても小さいのですが開き出すと急に大きく綺麗な花びらを展開して存在感を発揮します。

クィーン・オブ・スウェーデンはトゲが少ない品種かどうか?

茎の下部30~40cmくらいには多少のトゲがありますが、それより上はトゲが全くありません。

写真のように茎によって若干の高さの違いがありますが、トゲがある茎の下部は写真奥の茎のようにトゲがあります。

トゲがない上部は写真手前の茎のようにトゲが全くありません。

トゲがある部分も写真のように1列づつ間隔を開けて短いトゲが付いている程度なのでほとんど刺されることはありませんでした。

ただし、葉の裏には下部、上部関係なく細く短いトゲが付いていますので気をつけて下さい。

また、ベーサルシュートは全体に渡ってトゲがあります。

クィーン・オブ・スウェーデンの新芽の様子

主茎はまっすぐ天に向かって伸びていくのですが、その代わりに新芽は生えてきづらい印象があります。

6~7本の茎で1mくらいの背丈になってもどこにも新芽が見当たりません。

全て花芽が先端に付いた茎です。

楽天市場からのおすすめ商品

気になった商品はカートに入れてキープすると後で探しやすくなります。

クィーン・オブ・スウェーデンの蕾の様子

蕾は中輪サイズらしく小さめです。

1箇所から複数の蕾が出蕾しています。

クィーン・オブ・スウェーデンの葉の様子

葉は丸くて5枚葉+1の6枚葉です。葉の裏には細くて短いですがトゲが生えています。ゴワゴワしていてペラペラ、ツルツルという葉ではありません。

クィーン・オブ・スウェーデンの茎の様子

茎にはほとんど棘がないので扱いやすいです。節間が長く葉が丸葉で小さいのでとてもすっきりとした草姿となります。

株元がほとんど日陰にならないところもいいところです。

クィーン・オブ・スウェーデンのベーサルシュートの様子

シュートは太く長くとてもよく伸びていきます。

ベーサルシュートは全体的にトゲがありますので注意が必要です。そうはいってもトゲの数は少ない方なので目線の高さにならないようにカットすれば問題ないでしょう。

楽天市場のおすすめ商品

気になった商品はカートに入れてキープすると後で探しやすくなります。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クィーン・オブ・スウェーデン 裸苗 – Queen of Sweden (Austiger)
価格:6250円(税別、送料別)(2021/7/8時点)

 

Amazonのおすすめ商品

気になった商品はカートに入れてキープすると後で探しやすくなります。

気になるページ

緩効性化成肥料、IB化成肥料でも普通に根焼けする!
【支柱かワイヤーかラティスルーバー】つるバラを外壁に誘引する方法は?
David Austionのイングリッシュローズで香りが強くて「非常に返り咲く」バラのおすすめの品種
【香水は全部バラ!】香りのないバラ品種なんて、、価値がない?魅力が半減!?
【一重平咲きでバラっぽくない!耐病性高く成長速くとても良く咲く】ピンクカクテル(ピンクコクテール)、...
バラは地植えだと樹勢が強すぎる!?鉢植えの方が風情があっていいような気がする?
David Austin(デービッドオースチン)のバラの世界観を見ると洋風住宅が人気な理由が分かる
アリンカの育て方
【剪定はどうする?香りは弱いが病気に強い青バラ】ノヴァーリスの特徴と育て方は?
【日本生まれ品種!切り戻し、開花、花の大きさは?】夢香 (ゆめか)の育て方
【バチルス菌と完全有機肥料で育てる】バラ(薔薇)の育て方
カクテル(コクテール)の育て方
【忙しく働く人には無理?】バラを育てられるのは専業主婦?
イングリッシュ・ローズのDavid Austin(デビッドオースチン)のバラが枯れたら凹むよね?
【肥料で耐病性が上がって病気知らず?サプリメント、いや農薬?】バラの元肥や追肥におすすめの肥料は?
ザンブラ '93の育て方
「ガーデニングサプリ」編集部

草と花と自然の力を取り入れて元気になりましょう。

少し変わった園芸情報を発信しています。一般的な栽培方法と異なるものもあります。

標準的な栽培方法は農協のお店などでお聞き下さい。

                           

欲しい物

検索する

ガーデニングサプリ

 

 

                              気になったアイテムは「ブックマークに追加 ♪ 」 「ガーデニングサプリ」を「ホームに追加」するとアプリのようになります。次回は「ガーデニングサプリ」と検索してお越しください。