イチゴ(苺)のコンフィチュールの作り方
材料
- いちご 500g
- グラニュー糖 250g
- レモン1個分の果汁
手順
- イチゴを洗い、ヘタを取ります。
- グラニュー糖とイチゴまぶして冷蔵庫に入れて一晩放置します。
- イチゴから水分が出ていたら、鍋に入れて火をつけます。
- あまり煮詰めずに実の形が残る程度に火を通して、レモン汁を入れます。
- 煮沸消毒しておいた瓶に詰めて、完成です。
解説
イチゴのジャムは大変有名ですが、ジャムからもう少しレベルアップしたものに、イチゴのコンフィチュールというものがあります。
これはいちごの実がそのまま残っていて、甘いシロップ漬けのような状態になったものです。厳密にはジャムと同じ事のですが、この特にいちごの実が残っている状態のものコンフィチュールと呼んでいるそうです。
これはなんといってもやはりジャムのようにペースト状のものと違い、イチゴの実を食べているという感覚があるということで非常に優れています。
いちごの種のつぶつぶ感を感じらながら、ジャムのようにして食べてるのであれば非常に最高です。作り方は、簡単に言えば砂糖とレモン汁があれば簡単にできます。ジャムと一緒です。
砂糖だけでも可能です。もと違うところは、実を潰さずに残しておくということです。まず初めにイチゴに砂糖かけて一時間位おき、水分を外に出すということです。そして後は煮詰めて水分がなくなってきたら完成です。とても簡単でジャムを作るより早くできます。
楽天市場からのおすすめ商品
気になった商品はカートに入れてキープすると後で探しやすくなります。

草と花と自然の力を取り入れて元気になりましょう。
少し変わった園芸情報を発信しています。一般的な栽培方法と異なるものもあります。
標準的な栽培方法は農協のお店などでお聞き下さい。